![]() ![]() 完成写真(左)、キット写真(右) ※組立てキットでの販売は今回限りとなります。次からは塗装済みラウンド形状の完成品となりますので大幅な価格上昇となります。お早めに! ※新発売のPluvia Seven PHD(ハイディフィニション)、Alpair7MS(モノサスペンション)の取り付けも可能です。 CB200はミクセルのオリジナル設計スピーカーキットです。独創的な発想の構造と形状は、臨場感あふれる再生音、リアリスティックな表現力のスピーカーを完成させます。 今回よりCB200は新型となり、シャープなフォーカシングとクリアな音質をさらに向上させています。 ユニークな形状の構造部材は、北海道産の天然木ブナ合板を使用し、NCルーターで超精密加工しています。組み立てると立体的な造形となり、高音質で見ごたえのあるスピーカーが完成します。 各部品は嵌め合わせ式になっていますので、プラモデルの様に簡単に組立が可能です。 このCB200-PLVスピーカーキットはMarkAudioの新しい高性能10cmフルレンジ Pluvia Sevenの取付が可能です。プルビアセブン・フルレンジの持ち味を十二分に発揮させ、マークオーディオの特長である解像度が高く繊細な表現力を生かした、音場感の良いスピーカーが完成します。 CBスピーカーキットの特長 音響性能の良い北海道産の天然木ブナ合板 各部品はNCルーターで超精密加工 高剛性19mm厚バッフル板 軽量化を追及した、円筒形エンクロージャ部 デザイン性と強度のバランス、3点支持フット 各パーツは嵌め合わせ式、プラモデルの様に組立が簡単 CBスピーカーキットの技術的ポイント 前重心設計による、整った響き。 曲面構造による、振動の自然な拡散。 フローティング構造で、エンクロージャの響きを空中に自然な形で拡散。 ナローネックで、エンクロージャの振動を効果的に減衰。 CBスピーカーキットの音質 音場感、臨場感をうまく再現 自然でありながら、リアリスティックな表現力 音離れが良い、強調感がなくスムースな出音 対応ユニット、別売 マークオーディオ製の以下の10cmフルレンジ ・Pluvia Seven ビンテージゴールド ソフトクローム ・Pluvia Seven PHD(ハイディフィニション) ・Alpair7MS(モノサスペンション) ・MAOP7_v2 ![]() ブナ合板製メインバッフル板と円筒部の段差が無くなり、スマートで剛性の高い構造となりました。バッフル板は小型化され外周がテーパー加工されています。ソフトクロームの機種を取り付けた写真です。 ![]() ザグリ付の精密に加工されたブナ合板製バッフル板(左写真)。メインバッフル板(右写真)の裏面にもテーパー加工が施され、気流の流れがスムースになりました。 ![]() バッフル板を中心にした前重心設計にするために、バック板の内側には効果的に重量軽減の穴が開いています。バスレフポートは量感のある折り曲げ型です。外側円周(右写真)はテーパーカットを施しスマートな仕上り、音の反射を整えます。 ![]() 組み立てると立体的な造形となるブナ合板製のフット部は、安定性のある三点支持です。フットの上部とエンクロージャの間は、一点支持構造(バッフル板のネック部分のみで支持)となり上からの振動を効果的に減衰します。 Pluvia Sevenを取付けた時の周波数特性です。フラットな特性が判ります。一般的なリスニングルームでの測定ですので、誤差のある場合があります。 ![]() ※写真はブナ合板部品に塗装なし、円筒部分に黒色塗装をした物です。 ※スピーカーユニットは付属しませんので別途お買い求めください。 ■仕様 ・形式:曲面構造円筒型エンクロージャ・バスレフ方式 ・適合ユニット:マークオーディオ製 Pluvia Seven 10cmフルレンジ 別売 ・木製部分材質 天然木ブナ合板 ・円筒部分 高強度紙管(比重0.7)、MDF ・内容積:7.8リットル ・バスレフポート径:40mm(適合ユニットにチューニングされた長さのものが付属します) ・ターミナル:金メッキ製(バナナプラグ対応) ・配線ケーブル:OFC導線(金メッキ製ファストン端子付き) ・吸音材 サーモウール85吸音材 ・寸法:幅223mm(フット部243mm)奥行約325mm 高さ約345mm ・重量 約3.5kg(1台) ※木工用ボンドと塗料はキットに含まれていません。
![]()
|
Copyrights(C) Mixel Co. Ltd. All Rights Riserved.
|